11/26(日)南埼玉ノード大会
のエントリー締め切りが■11/5(日)23:59■と迫ってきております。
まだエントリーをすませていないチームは下記ページよりエントリー願います。
公式サイト
http://www.rcjj-saitama.org/
What's Newの欄から各ノード大会ページにリンクしています。
よろしくお願いします。
お待たせしました。下記大会のエントリースケジュールが確定しましたのでお知らせします。
11/19(日)北埼玉ノード大会
11/26(日)南埼玉ノード大会
エントリースケジュールは両大会とも以下の通りです。
10/21(土)〜11/5(日)
公式ホームページにて受付します。受付開始までいましばらくお待ちください。
http://www.rcjj-saitama.org/
また、本年度のルール変更点等をまとめた資料を公開しています。こちらも合わせてご確認ください。
http://www.rcjj-saitama.org/game/2018
みなさんのエントリーお待ちしております。
■サッカー
ワールドリーグオープン 1
GRA・CHAN!
ワールドリーグライトウェイト 4
武南高等学校化学部A
武南高等学校化学部B
埼玉県立川越高等学校物理部
竜騎士
日本リーグビギナーズ 1
タウラス
■レスキュー
メイズ 1
技志向
ワールドリーグライン 1
Geeks-RY
日本リーグライン 1
キュポラン2
■オンステージ
ワールドリーグ 1
PARIS
みなさん
南埼玉ノード運営委員会 玉水です。
11/20(日)南埼玉ノード大会の結果を受け、埼玉ブロックへの推薦チームが決定しましたのでお知らせいたします。
推薦チームは、以下の全8チームです。
■サッカーチャレンジ [4チーム]
●ワールドリーグ・サッカー ライトウェイト
・武南高校化学部A
・武南高校化学部B
●日本リーグ・サッカー ビギナーズ
・タウラス
・スピードLEGO
■レスキューチャレンジ [4チーム]
●ワールドリーグ・レスキュー Line
・Geeks-RY
・USR
・パワフルブレインレスキュー
●日本リーグ・レスキュー
・キュポラン2
おめでとうございます。
12/18(日)に埼玉大学にて開催する「ロボカップジュニア2017 埼玉ブロック大会」に向けて、さらなるロボットを進化させて来て下さい。
期待しています。
ロボカップジャパンオープン2016愛知(ジュニア開催概要)が公開されています。
各チーム推薦される可能性がありますので、事前にご確認ください。
(4)高性能電池に対する出場ブロック技術委員の確認署名押印手順について
埼玉ブロックでは高性能電池に関する使用制限は出していませんが、ブロック大会参加の際、ジャパンへの推薦時に提出する書類の確認がございます。
該当するチームは上記サイトをご確認の上、ブロック大会時、書類提出をお願いいたします。