2017年11月15日

[サッカー技術委員長より] ローカルルールについて

@サッカーワールドリーグにおけるリチウムイオン電池について

ジャパンオープン2017ぎふ・中津川大会のルールを基本とします。
http://robocupjuniorgifu.net/RCJJO/battery.html
使用申請書は埼玉ブロック(北埼玉ノード、南埼玉ノード)独自のものとし、大会当日の受け付け時に配布を行います。
その後、記入していただき、車検時に提出していただきます。
電池の電圧、容量などを良く確認しておいてください。


A競技時間について

北埼玉ノードは、サッカーチャレンジ全リーグの競技時間を
前半5分、ハーフタイム5分、後半5分
とします。
その他の時間についてはルール通りとします。


B試合スケジュールについて

試合スケジュールは当日発表します。
スケジュールの都合上、2試合連続で行う場合があります。
その場合は試合の準備時間は最短で5分となります。
各チームは、5分以内に電池交換やセンサーの調整を行えるようにして下さい。


以上です。



posted by 広報担当 | News

2017年11月14日

南埼玉ノード大会エントリーチーム

11/5で南埼玉ノード大会へのエントリーが締め切られました。
南埼玉ノード大会の今回のエントリーチームは以下の通りとなります。
エントリーに誤りがないかご確認してください。

■11/26 南埼玉ノード大会
<サッカー>
●ワールドリーグ・サッカー ライトウェイト
武南高等学校化学部A 4
武南高等学校化学部B 3
●日本リーグ・サッカー ビギナーズ
・ベジット  2名
・レゴチャレンジャーズ  2名
・フレンドリーチーム  2名
・シュート 2名
  
<レスキュー>
●ワールドリーグ・レスキュー Line
・NEXTONE  4名

●日本リーグ・レスキュー
・Challenge  1名
  
以上です。
大会まで残りわずかですので、万全の調整をして臨んでください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
posted by 広報担当 | News

2017年11月11日

[サッカー技術委員長より] トップマーカーについて

トップマーカーについて

埼玉ブロック公式サイト「ロボカップジュニア2018 北埼玉ノード大会」ページに記載のルールに基づきます。
よって、今大会のトップマーカーは
「直径40mm以上の白いプラスチックの円」
となります。

トップマーカーの数について
ロボットに設置してあることが条件ですので、ロボットの台数と同数です。
番号の記入はホワイトボードマーカーなどを使用し、試合ごとに書き換えます。
posted by 広報担当 | News

2017年11月09日

11/19 北埼玉ノード大会のボランティアスタッフ募集!

11/19(日)に埼玉大学にて「北埼玉ノード大会」が開催されます。
大会でお手伝いいただけるスタッフの方を募集しています。
よりよい運営のため、みなさまのお力をお貸しください。
*詳細内容は、公式サイトにてご確認下さい。

ボランティアスタッフ応募方法は下記です。

entry★rcjj-saitama.org(←★を@にして下さい)宛てに

件名:1119ボランティアスタッフ希望

本文:
(1)氏名
(2)連絡先電話番号
(3)希望時間帯
(4)昼食希望有無

を記載の上、11/15(水)迄にご連絡ください。
たくさんのご応募をお待ちしております。
posted by 広報担当 | News

2017年11月08日

北埼玉ノード大会エントリーチーム

発表が遅くなりましたが、11/5で北埼玉ノード大会へのエントリーが締め切られました。
今回のエントリーチームは以下の通りとなります。
エントリーに誤りがないかご確認してください。

■11/19 北埼玉ノード大会
<サッカー>
●ワールドリーグ・サッカー オープン
・三銃士  3名
●ワールドリーグ・サッカー ライトウェイト
・S & M  2名
・チームSY  2名
・e-VT  3名
・お掃除ロボット  3名
・しん・平和な仲間たち  5名
・TORAX  4名
・クリーナー  2名
・e−VT U  3名
・埼玉県立川越高等学校物理部2年  4名
・埼玉県立川越高等学校物理部1年  4名
・MM  2名
・ブルーロボット  2名
・メガネ  2名
・BB9  2名
●日本リーグ・サッカー ビギナーズ
・groly cat  2名
・あゆかずアルディージャ  2名
・メガピジョット  2名
  
<レスキュー>
●ワールドリーグ・レスキュー Maze
・浦和一女TO  3名
●ワールドリーグ・レスキュー Line
・松山高校1B  4名
・松山高校1A  5名
・MAXIMUM EFFORTS 2017  2名
・コンバーテアーマー  2名
●日本リーグ・レスキュー
・KT JAPAN  2名
・テツ&ヒロ  2名
  
<OnStage>
●ワールドリーグ・OnStage
・そうじ革命  2名

以上です。
大会まで残りわずかですので、万全の調整をして臨んでください。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
posted by 広報担当 | News

2017年11月03日

ロボカップジュニアジャパン北埼玉ノード大会、南埼玉ノード大会エントリー受付中!締切迫る!

みなさん、こんにちは
ロボカップジュニアジャパン埼玉ブロック運営委員会です。

11/19(日)北埼玉ノード大会
11/26(日)南埼玉ノード大会
のエントリー締め切り■11/5(日)23:59■と迫ってきております。
まだエントリーをすませていないチームは下記ページよりエントリー願います。
公式サイト
http://www.rcjj-saitama.org/
What's Newの欄から各ノード大会ページにリンクしています。
よろしくお願いします。
posted by 広報担当 | News

2017年10月14日

ロボカップジュニアジャパン2018埼玉エントリー期間について

お待たせしました。下記大会のエントリースケジュールが確定しましたのでお知らせします。
11/19(日)北埼玉ノード大会
11/26(日)南埼玉ノード大会

エントリースケジュールは両大会とも以下の通りです。
10/21(土)〜11/5(日)
公式ホームページにて受付します。受付開始までいましばらくお待ちください。
http://www.rcjj-saitama.org/

また、本年度のルール変更点等をまとめた資料を公開しています。こちらも合わせてご確認ください。
http://www.rcjj-saitama.org/game/2018

みなさんのエントリーお待ちしております。

サッカーBオープン.jpg

posted by 広報担当 | News

2017年02月14日

ロボカップジュニアジャパンオープン推薦チーム

みなさん

お待たせいたしました。
ロボカップジュニアジャパンオープン2017への埼玉ブロックからの推薦チームが決定いたしました。
下記チームとなります。
なお、追加推薦枠が出る可能性もあります。その場合、随時対象チームにご連絡いたします。

参加チームのみなさん、埼玉ブロック代表として活躍を期待しています!

■サッカー

ワールドリーグオープン 1

GRACHAN!

ワールドリーグライトウェイト 4

武南高等学校化学部A

武南高等学校化学部B

埼玉県立川越高等学校物理部

竜騎士

日本リーグビギナーズ 1

タウラス


■レスキュー

メイズ 1

技志向

ワールドリーグライン 1

Geeks-RY

日本リーグライン 1

キュポラン2


■オンステージ

ワールドリーグ 1

PARIS

posted by 広報担当 | News

2016年11月25日

2017 南埼玉ノード大会から埼玉ブロック大会への推薦チーム

みなさん


南埼玉ノード運営委員会 玉水です。


11/20()南埼玉ノード大会の結果を受け、埼玉ブロックへの推薦チームが決定しましたのでお知らせいたします。


推薦チームは、以下の全8チームです。


■サッカーチャレンジ    [4チーム]

 ●ワールドリーグ・サッカー ライトウェイト

  ・武南高校化学部A

  ・武南高校化学部B

 ●日本リーグ・サッカー ビギナーズ

  ・タウラス

  ・スピードLEGO


■レスキューチャレンジ    [4チーム]

 ●ワールドリーグ・レスキュー Line

  ・Geeks-RY

  ・USR

  ・パワフルブレインレスキュー

 ●日本リーグ・レスキュー

  ・キュポラン2


おめでとうございます。


12/18()に埼玉大学にて開催する「ロボカップジュニア2017 埼玉ブロック大会」に向けて、さらなるロボットを進化させて来て下さい。



期待しています。

posted by 広報担当 | News

2016年11月19日

2017 北埼玉ノード大会から埼玉ブロック大会への推薦チーム

みなさん

北埼玉ノード運営委員会 島村です。

11/13(日)北埼玉ノード大会の結果を受け、埼玉ブロックへの推薦チームが決定しましたのでお知らせいたします。

推薦チームは、以下の全11チームです。

■サッカーチャレンジ    [11チーム]
 ●ワールドリーグ・サッカー ライトウェイト
  ・竜騎士
  ・帰ってきた なんだかんだ無敵
  ・平和な仲間たち
  ・埼玉県立川越高等学校物理部
  ・e-VT
  ・GTORAX−10800
  ・チームSU
  ・鬼丸義綱
  ・アユカズ アルディージャ
  ・NXTers
 ●日本リーグ・サッカー ビギナーズ
  ・LPロボット

■レスキューチャレンジ    [4チーム]
 ●ワールドリーグ・レスキュー Line
  ・SS JAPAN
  ・コンバーテアーマー
 ●ワールドリーグ・レスキュー Maze
  ・技志向
 ●日本リーグ・レスキュー
  ・フロッグ

■オンステージチャレンジ    [1チーム]
 ●ワールドリーグ・OnStage
  ・PARIS

おめでとうございます。

12/18(日)に埼玉大学にて開催する「ロボカップジュニア2017 埼玉ブロック大会」に向けて、さらなるロボットを進化させて来て下さい。

期待しています。
posted by 広報担当 | News